KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

家計を考える

〇仕事
今日もやることてんこ盛り。
同僚に子どもが産まれたのでおめでたい。労務としてはお祝い金や健康保険の兼ね合いなどの仕事も増える。

〇家庭
息子は人見知りをしない反面、家族に対してにっこりするといったことが少ないようだ。機嫌が悪いことも多々ある。
家計的にもマイナスが増えており、育休中の妻はしんどいと思う。
ここは俺が生活費を多めに出すようかなぁと思うのだが、1年後には妻も復帰ということでどうしたものか迷う。
将来的には俺の方がどうしても貯蓄は少なくなることもあり、ここで無理して俺が支出をしても、将来を考えると…といったところ。
妻の方が俺の支出を増やすことに賛成はしていないので、それに甘えてしまっている。

最近、育児もあってなかなか他の方のブログを読みにいけていない。
いつも読んでくださる方、ありがとうございます。

自分の日々の記録として書いているブログですが、読んでもらっていることは励みになります。