KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

不調の原因が分かったかも

今日は友人とデイキャンプ
の予定だったが、あいにくの雨。カフェで待ち合わせをすることに。

共通の友人の結婚式以来だから3か月ぶり。
内容は仕事や貯蓄、健康、家庭のことなど。40代の男同士で話す内容らしい。

友人は予定などの段取りをテキパキ決めてくれるし、息子にも快く会ってくれる。
その他の友人にはそうでもないやつも多い。いい奴らだし、比べてしまうのは申し訳ないのだけど。
結局、「相手の立場に立てるかどうか」みたいな話になる。俺は「人生経験の有無」だと思ったけど、総じてしまえばそういうことなのだろう。

友人と解散後はいつも通りのルーティン。
たまたまネットで「内蔵型冷え性」なる言葉を知る。
手足は温かいけど、下腹部や二の腕が冷たいのが特徴らしい。俺やん。

今まで鼻や自律神経にフォーカスしてたけど、今後は身体全体を温めるアプローチをすれば変わるやもしれん。
結局は運動と、それをする時間が問題なのだけど。

家族のためにも健康にならねば。