KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

休日のショッピング

7時起床。
土曜は少しゆっくり寝かせてもらっている。
朝食は既に出来ているので、妻が息子の離乳食とミルクをあげている間、俺が先に食べ、終わったら交代。

8時
息子の保湿と着替えをした後は家の掃除。息子は遊び。
どちらか片方は息子を見れる位置にいるようにする。


9時半~朝寝を1時間ほど。
10時半起床。離乳食準備とミルク。

12時 出かける準備をして少し遠いショッピングモールへ。
小さなキッズパークで息子を遊ばせるも、動かない。
抱えたまま滑り台で滑ってみるも無反応。
最後の頃は少しボールパークに反応してたかな。

買い物等して帰宅。16時。
このタイミングが一番元気だったかも。

モールで買ったエアリズム下着をつけるも、なんか肌に合わない。
やっぱり慣れた生地が一番。もったいないことをしたが、仕方ない。

後は散歩、夕食と終え、寝る前にオッドタクシーのラスト2話を観る。
これでドラマと漫画のRooTのための再履修は完璧である。
時系列がイマイチ不明だったんだよね。