KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

いつの間にか生まれる「べき」思考

最近はようやく妻の鼻づまりも治って一安心…
といいたいが、まだ喉の調子はイマイチな模様。
それでもだいぶ辛さはなくなってきたので俺も安心。

自分も、胃カメラを予約したものの、1日10分運動するようにしたらだいぶ体の調子がいい。
肩こりなんかもだいぶ違う。youtube様様だ。
運動すると気持ちもだいぶスッキリする。

スッキリしているはずなのだけど、最近仕事でポツポツとイライラすることが増えてきた。
総じて職場に不満はないのだけど、社員の大半が
①頼まないと動かない
②頼んでも仕事が遂行されない
③そのくせこちらに仕事は投げてくる
という中々な状態で、極めつけはそんな状態が良くないということの自覚が社員にないのである。
自分の仕事を自分の仕事とみなしていないというか。
結果、顧客が損をするし、俺も対処に追われる。

ただ、これらは自分が今のポストにいるから色々見えてくるのであって、「知らない」ことは動きようがない。
でも、自分は彼らの上司でもなんでもないので、「お願い」することになる。
まぁ、上司だとしても社員は年上ばかりなのでやりづらさは変わらないだろう。

ただ、このイライラ感というのは「べき思考」が強くなっているからだと思う。
他人が自分の思うように動く「べき」
考えてみるとなかなか危険な気はする。

やることが色々あるというのも要因だ。要は忙しいのだろう。
冷静に一つ一つやれば終わるが、何せ仕事は後から湧いてくる。

「べき」思考にとらわれないよう意識していきたい。