KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

子育てyoutuberの動画を観る。

〇仕事
職場で飼っている犬がいよいよ弱ってきたということで朝から一騒動。
息も荒く、その場にへたり込むワンちゃん。
大ボスが「私の部屋に移動させなさい」と一言。ワンちゃん大移動。
クーラーの効いた部屋に1日いたワンちゃんはすっかり元気を取り戻したのであった。

しかし、さすがに毎日大ボスの部屋にいるわけにもいかないし、明日からどうなるのか…

〇育児
最近、自我が育ってきたのか息子と意思疎通が少しずつできてきた気がする。
前は名前を呼んでも振り向くかどうか怪しかったけど、今は結構な割合でこちらを向くようになった。昨日もそうだったけど、裾を引っ張って甘えてくるのは可愛い。
なるべく機嫌よく過ごしてほしいものだ。

youtubeにて育児をする人のチャンネルを見るのだけど、結構赤裸々に配信している人もいてビビる。
一番ビビったのは夫婦での喧嘩の顛末や離婚を考えたまで話しているところ。
体調不良が重なったらしいけど、夫側としては下手な怪談より怖い。

また、普通に簡単な離乳食を紹介しているのにコメントで手抜きとか言われているらしい。それでも配信する精神力がすごいな、と思った。

内容は本当にタメになるものが多く、とても優秀な方だと思う。
それでもキツいときはある、というのがリアルだなと感じた。