KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

兄ちゃんみたいだね

「みてね」というアプリがある。
前に書いたかもしれないが、うちでは「みてね」に息子の写真をアップし、両家の母、つまり「ばあば」に見せている。

最初はコメントもなかったのだが、だんだん両家ばあばによるコメントがヒートアップ。やれ〇〇に似てるとか(俺か奥さんか奥さんの父親)、「(相手方の)ばあばに買ってもらったおもちゃ、喜んでもらってますね」とか、そんなコメント合戦が行われるようになった。

そんな折、俺が絵本を読んでいる動画をアップしたところ、相手方のばあばは素直に褒めてくれたが、実の母親は「これ、絵本の向き反対なんじゃないの?」と小馬鹿にしたようなコメントをしてきた。

前々から抱っこが下手だの歌が下手だのけなしてきてばかりなのもあり、そんなわけねーだろとイライラしてしまった。
直接ラインで絵本の向きがおかしいと言われたので、「そんなわけないでしょ」と返したら「〇〇(俺の名前)だからあり得るよね」と言われ、ムカついたので
「オカンの息子だからね」と送ったら「いじわるだね」と返ってきた。

母はどうにも人をけなすことがコミュニケーションと思っている節がある。
そのくせ、自分が何か言われることには敏感なのである。

その翌日、「お前も兄ちゃん(俺の兄)みたいになったのか」とラインが来た。
俺の兄はそんな母に付き合いきれず、拒絶気味なのである。
兄ちゃんみたいになったのか、とは俺も兄もけなされているようで腹が立ってしまった。

「もう少し人をけなさないことはできないのか」と送ったら、「やっぱり兄ちゃんみたいだね」と返ってきた。

やはり、人にイライラで返してもロクなことはない。
最終的には向こうも怒ったのか「こちらには構わず、家庭を守ってください」と捨て台詞のようなラインが返って来た。

疲れているときにコミュニケーションすると裏目に出るのだが、疲れていても向こうからはラインや通話が来る。
うまくいなせるようになりたいものだ。