KQ4のブログ

地方で暮らす、30代男性の日々の色々なこと 教育→小売→福祉と転職

青春コンプレックス?

月末に近づき、少しゆったりモード。
今の仕事は月初に請求、中盤に支払いと給与があるため、この月末が一番気持ちが落ち着く。
これが決算期や予算期になると月末も慌ただしく、ずっと忙しい気持ちになる。

昨日残した宿題のような業務も片付けられ、明日明後日は比較的このままの気持ちで終えられそう。終わって。

帰り道、ゆるキャンのあらすじ動画の音声だけ聞きながら帰宅。
なんとなくの内容は知っていたけど、のんびりキャンプしていたメンツが社会人の壁にぶち当たるの、なんかリアルで心がざわつくんですけど。
しかも、そのリアルは15年前に終わっているというメタリアルに俺の気持ちがざわつくんです。
これも青春コンプレックスなのかなぁ…。
学生時代のコンプレックスとかはないんだけど…20代って結構なしんどさの中で生きてきたからな…
これは映画を観て確かめるしかないのかもしれぬ。